あなたの健康な身体のお手伝い


"腰が痛む、肩がこる、背中が痛む、他が起きるのは筋肉のこわばりと体に隠れてしまった骨格のゆがみが要因! 筋肉の疲労と拘縮を緩和させながら体に潜んでいるゆがみを同時に解消し、体を身心共に安定した状態にし、お悩みの症状を改善へと導き、健康をめざすホリスティックを志しています。"

こんな症状でお困りの方に


肩こりがひどく、頭痛を併発する。

慢性的な腰痛がある、ぎっくり腰を起こした。

長時間パソコン作業で首や肩、背中が痛む、肩甲骨がこる。

四十肩/五十肩と言われるような肩の痛み、腕が上がらない、後ろへ回しにくい。

肩から指先にかけてしびれ感がある。

体の緊張が抜けず、慢性的に疲れている。または体が痛む。

よく寝たつもりでも疲れがとれていない。

寝違えてしまった、など首がよく動かない、痛む。

スポーツをして、または仕事で腰、膝、股関節その他が痛む。

体のメンテナンスをしたい。

その他、身体のさまざまな不調に対しサポート致します。

ごあいさつ

毎日無理ばかりしていれば、いつか体が壊れてしまいます。だけど、ちょっとだけ無理ができる体を持つことも大事と思います。そんな体づくりのサポートにお役に立てればと思っております。 お気軽にお問い合わせください。


お知らせ & 更新情報

アキレス腱の緊張

2024年04月27日

腱の中でもっとも大きい腱であるアキレス腱は足関節の底屈と、着地した時に踵にかかる衝撃を吸収し和らげる働きがある。

僧帽筋を考察③

2024年02月29日

僧帽筋全体が緊張、過緊張しているが、僧帽筋全体のうちに特に拘縮させている箇所が何か所かある。そのポイント個所を押さえ、そして僧帽筋と他の連鎖して運動し緊張させる筋肉も並行して歪み、緊張を緩和させ僧帽筋全体の緊張を緩和解消させていくべきと考えます。

僧帽筋を考察②

2024年01月07日

僧帽筋は、およそ菱形のような形で頸椎から胸椎にかけてあり、上は後頭骨に付着し、後頭骨から左右に広がって肩甲骨肩峰棘に着き、そして胸椎12番棘突起に結んでいく人体で大きな筋肉の一つである。

石川県能登半島の地震により被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。ほんの微力ではありますが寄付金支援を集うサイトを掲載させて頂きました。皆様のあたたかいご支援をどうかよろしくお願いいたします。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう